実家の納戸収蔵品シリーズです。
1989年にフランクリン・ミントから頒布された、「50年代のクラッシックカー」(Classic Cars of the 50's)シリーズ、1/43スケールダイキャストミニカー、全12台です。
5台目は、1958年のエドセル・レンジャー・コンバーチブル(EDSEL RANGER)、全長約130mmです…
実家の納戸収蔵品シリーズです。
1989年にフランクリン・ミントから頒布された、「50年代のクラッシックカー」(Classic Cars of the 50's)シリーズ、1/43スケールダイキャストミニカー、全12台です。
2台目は、1956年のリンカーン・コンチネンタル(LINCOLN CONTINENTAL)、全長約128mm…
実家の父が残した納戸収蔵品?からのご紹介です。
1989年にフランクリン・ミントから頒布された、「50年代のクラッシックカー」(Classic Cars of the 50's)シリーズ、1/43スケールダイキャストミニカー、全12台です。
このシリーズは毎月4750円ずつ積み立てて2か月毎に1台(1台9500円!)が送られてくるも…
最近、日本市場から撤退するニュースが流れたフォードの1960年代のミニカーをご紹介しています。[http://swada.at.webry.info/201602/article_5.html]~
10台目、最終回は、英国マッチボックスのクラッシックカーを扱うシリーズ「Models of Yesteryear」より、1911年型T…
我が家に新製品時から伝わる1950~60年代のマッチボックスのミニカーをご紹介するシリーズ[http://swada.at.webry.info/201506/article_10.html~]20台目です。
No.45、フォード・グループ6(FORD GROUP 6)1969年発売、スーパーファーストホイールを履いた、今回の紹介…